【体験談】空港で両替は損?イスタンブール旧市街のおすすめ両替所を紹介

旅行
UnsplashAlexander Greyが撮影した写真
スポンサーリンク

※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。

イスタンブール空港で両替する必要はある?
イスタンブールでお得に両替したい
おすすめの旧市街の両替所を知りたい

イスタンブール空港での両替は必要ありません。実際にわたしが行った両替所を紹介します。

この記事では、空港で両替をしなくても問題ない理由、現地での交通手段の整え方、そしてわたしが実際に利用して「安心&お得だった」両替所を紹介します。これからトルコ イスタンブールを旅行する方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

【体験談】空港で両替は損?イスタンブール旧市街のおすすめ両替所を紹介

Unsplashnoodle kimmが撮影した写真

空港のレートは悪いと、よく耳にするのではないでしょうか。
トルコも同様で、私設の両替所 ≦空港 <銀行 <ホテル、の順に右に行くほどレートが悪くなると言われているそうです。

イスタンブール空港には、到着ゲートを出てすぐのところに両替所が並んでいます。見た目もきれいで、英語も通じて安心。旧市街に出るまで現金を持たないのは不安なので、ついつい両替したくなりますよね。

ですが「ちょっと便利だから」と空港でがっつり両替してしまうのは、かなり損をしてしまう可能性大です。わたしは実際に、両替をせずに旧市街まで向かい、旧市街の両替所でトルコリラを入手することができましたので、以下でそのやり方と注意点を紹介します。

空港から旧市街まで、両替せずに移動する方法

空港から旧市街まで両替せずに移動する方法、それは「空港でイスタンブールカードを購入する+高速バスで旧市街まで向かう」です。この2つはいずれもクレジットカードが利用できるので、現金がなくてもクレジットカードがあれば再現することができます。

わたしは、空港でまず「イスタンブールカード(Istanbulkart)」を購入しました。これは日本のSuicaやPASMOのような交通系ICカードで、トラム・メトロ・バス・フェリーなど、あらゆる公共交通機関で使える優れものです。

空港内には、このようなカードを購入できる券売機がいくつかあります。画面は日本語表示も選べて、操作も簡単。しかも、クレジットカードでの支払いが可能なので、トルコリラの現金がなくても購入することができます。こちらの記事でも書いていますが、イスタンブールカードは旧市街で購入するよりも、人の少ない落ち着いた空港で購入しておくのがおすすめです。

カード本体の料金130TLに加えて、200TLほどチャージしました。初乗り料金は30TLですので、200TLチャージしておけば十分です。

旧市街まではHavaist(ハヴァイスト)という高速バスに乗って移動します。こちらも事前のネット予約or当日購入ができ、クレジットカードが使えますので現金は不要です。その後トラムに乗り換えることで旧市街までアクセスすることができます。移動に関しては、現金がなくてもまったく困ることはありませんでした。

「何かあったときのために、やっぱりちょっとは現金がほしい…」という方もいると思います。そういうときは、空港で必要最低限だけ両替しておくのもアリです。高速バスを降りた先の広場で売られている出店の焼き栗を食べたい…そんなときは現金が必要になりますからね。

ただし、それ以上の額は旧市街についてからの両替を強くおすすめします!

わたしが実際に行って良かった両替所を紹介

旧市街に着いてから、ホテルで荷物を置き、早速旧市街での両替所を探しに行きました。ネットでもいろいろ調べましたが、わたしが選んだのは「ÇETHAN DÖVİZ VE ALTIN SINIRLI YETKİLİ MÜESSESE AŞ」という両替所です。

Googleマップでの口コミ:★4.6(2025年6月時点)
営業時間:7:30〜23:00(年中無休)

ここを選んだ理由は以下のとおりです。

Googleマップでの評価が高かったこと
営業時間が長かったこと
通り沿いに面していて安全そうだったこと

実際に足を運んでみると、人通りの多い通り沿いに面したオープンな店構えで、怪しい雰囲気は一切ありませんでした。店員さんが無愛想、という口コミを見て少し身構えましたが、対応してくれた男性の方は愛想よく、丁寧に両替してくれました。英語もしっかり通じて、日本円の両替も問題なくスムーズに対応していただきました。

実際に店頭のレートを見たところ、空港と比べて格段に良かったです。わたしは10,000円を両替しましたが、空港のときより明らかにお得でした(細かい数字は忘れてしまいましたが…)。

両替時に気をつけるポイント

Image by Daniel Reche from Pixabay

今回、わたしは何事もなく両替できました。これから両替する方に向けて、より安心して、良いレートで両替できるポイントをお伝えします。

手数料の有無を確認する
「No Commission」と書かれているお店もありますが、中には実質的に手数料が含まれている場合もあるので、何件か見て回って比較してみるのがおすすめです。

高額紙幣に注意
たまに200リラ札など、使いにくい高額紙幣を渡されることがあります。バザールやローカルなお店では断られることもあるので、可能であれば50リラ札や20リラ札など、細かくして渡してもらうように頼むと便利です。

営業時間に注意
今回わたしが紹介した両替所は比較的遅くまで開いていますが、旧市街の両替所は基本的に日中営業が多く、夜は閉まるお店もあります。到着が夜遅い便の場合は、最低限の両替だけ空港で済ませておくと安心です。

正しく両替されているか確認する
店員さんも人間ですので、間違いがあって、両替後のお金が少ない・多い可能性もゼロではありません。両替後はその場で金額を確認しましょう。特に旧市街で両替する場合は、一歩街へ出てしまうと人通りも多く、お札をはためかせて金額を数えるのは大変危険です。店舗内で確認するクセをつけることをおすすめします。

まとめ|空港での両替は不要!旧市街での両替が賢い選択

わたしの実体験をもとに言えることは、
「イスタンブール空港での両替は基本不要。旧市街の両替所で両替するのがお得」ということです。

最初はちょっと不安もありましたが、実際に行ってみると、公共交通機関の利便性、両替所のわかりやすさ、そして現地の人の親切さに助けられて、とてもスムーズに両替できました。

この記事が、トルコ旅行を計画している方の参考になれば幸いです。
それではまた。

※記載した情報は2025年6月時点のものです。最新の情報は現地や公式サイトなどでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました